2011年4月26日火曜日

― 「三國志 Online」台湾?香港?マカオで正式サービス開始











三國志 Online
配信元コーエー配信日2009/07/03

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『三國志 Online』

台湾?香港?マカオでついに始動!

?同地域での正式サービス決定を受け、記者発表会を華やかに開催?




このたび、当社が開発いたしましたWindows 用MMORPG『三國志 Online』につきまして、2009年7 月3 日よりオープンβテストを、更に2009 年8 月3 日より正式サービス(課金)を台湾?香港?マカオ地区にて開始することが決定いたしました。

当社は同地域での『三國志 Online』について、2009 年2 月に同地域最大のゲーム会社である智冠科技股※■有限公司(本社:台湾高雄市、負責人:王俊博、以下:ソフトワールド社)と、同地域最大級の金額による運営ライセンス契約を締結しております。












同地域での運営は、ソフトワールド社の子会社で、人気オンラインゲームを多数擁するポータルサイト「遊戯新幹線」を運営する遊戲新幹線科技股※■有限公司(以下:GAMEFLIER 社)が担い、6 月にはクローズドβテストが実施されました。クローズドβテストには、10 万人を超すユーザーから登録が殺到し、本作の持つ「三国志」の世界観、シームレスなジョブシステム、そして高い技術力によって可能となった、最大1,000 人が1つの戦場において戦う合戦などの要素が、高い評価を受けました。さらに高まる本作への期待を受け、GAMEFLIER 社はオープンβテストの登録ユーザー数は20 万人、最大同時接続は3 万人に上ると想定しています。



この状況を受け、当社とソフトワールド社は『三國志 Online』に対し今後も継続的な需要が期待できると判断し、今回の正式サービス開始を決断いたしました。



コーエーは、2000 年に台北市に現地法人?台湾光栄綜合資訊※■有限公司(総経理:伊従 勝)を設立し、これまでもパソコンや家庭用ゲーム機向けのゲームソフトなどを積極的にリリースしてきました。今回サービスを開始いたします『三國志 Online』につきましても、企画段階から台湾を含む海外市場を視野に入れた開発を行ってまいりましたので、必ずや多くの方々にお楽しみしていただけるものと確信しております。



コーエーは、「世界No.1 のエンターテインメント?コンテンツ?プロバイダー」を目指し、今後もグローバル市場を見据えた商品の開発?販売を推し進めてまいります。

(※人偏に分)





■台湾?香港?マカオ版『三國志 Online』概要

○ タイトル : 『三國志 Online』

○ 対応機種 : Windows PC

○ 正式 サービス 時期 : 2009 年 8 月3 日 開始

○正式サービス後プレイ料金 :

399NT$/30 日 ※定額制

6NT$/1 時間 ※従量制








(左から) 孫尚香に扮した芸能人?Makiyo さん、遊戲新幹線副総経理?林栄一氏、台湾ソフトワールド社?王俊博氏、コーエー代表取締役会長?伊従 勝、コーエネットワーク事業部副事業部長?藤重和博、台湾光栄副総経理?劉政和。










サービス開始直前の発表会とあって、ステージには迫力満点の城郭のセットが作られ、正式サービス開始の発表だけでなく、孫尚香に扮した人気タレントによる記念キャンペーンの紹介や、24 人の武将によるパフォーマンスなど、華やかな出し物が次々と展開。会場につめかけた100 人以上のプレス関係者に向けて、『三國志Online』の魅力と同ゲームに賭ける遊戯新幹線の意気込みを強くアピールしました。


引用元:RMT

2011年4月20日水曜日

古民家鑑定士が対象 現場講習会を都内で実施

 一般社団法人200年住宅再生ネットワーク機構(愛媛県松山市、井上幸一理事長)は5月22日、古民家鑑定士を対象に現場講習会を実施する。対象家屋は築後90年近くを経た旧診療所など(東京都豊島区)。時間は午後2時から4時30分まで。

 古材鑑定士は、建築的見地などから古民家や古材の活用に向けたアドバイスを行うのが主な業務。2009年に第1回認定講習会を実施して以来、現在までに669人の資格者が誕生しており、建築や不動産業関係者の受験が多いという。

 講習会に関する問い合わせは同機構、電話?0120(923)043まで。

引用元:Perfect World rmt

2011年4月10日日曜日

秋葉原で「ガンホーカンファレンス」?「ラグナロク」「ECO」今後の展開発表へ /東京

 ガンホー?オンライン?エンターテイメント(千代田区)は3月13日、秋葉原のUDXシアター(秋葉原UDX4階)でイベント「ガンホーカンファレンス2010」を開催する。(アキバ経済新聞)

 同イベントは、同社の2大タイトル「ラグナロクオンライン」と「エミル?クロニクル?オンライン」の2010年新情報を発表するもの。1部と2部に分け、1部では韓国?グラヴィティ社スタッフが来日。同社と合同で、「ラグナロクオンライン」の3次職実装を含むリニューアルプランの詳細を発表する。

 2部では、「エミル?クロニクル?オンライン」の近日実装予定のアップデートや、SAGA11、SAGA12など2010年の展開について発表を行うという。

 開催時間は、1部=12時(開場)?14時、2部=14時45分(開場)?16時。入場無料。

【関連記事】
ガンホー、「グランディア オンライン」内容明らかに?秋葉原で発表会(アキバ経済新聞)
ガンホー、「グランディアオンライン」発表会に向けブロガー記者募集(アキバ経済新聞)
ラグナロクオンラインバスツアー開催?めいどinじゃぱんでランチも(アキバ経済新聞)

横浜でオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の世界大会(ヨコハマ経済新聞)
ガンホー?オンライン?エンターテイメント rmt アラド戦記

引用元:ドラゴンネスト rmt